【完全オンライン】8月もレディース予防医学指導士コース開講いたします!
皆さま、こんにちは!藤原亜季マタニティケアリストスクールの五味でございます。 本日は、8月開講のレディース予防医学指導士コースのご案内です。 今回こちらのコースは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、完全オンライン受講とさ […]
【関西の方必見】藤原亜季マタニティケアリストスクール、大阪で開講いたします!
こんにちは、藤原亜季マタニティケアリストスクールの五味ございます。 今年も藤原亜季マタニティケアリストスクール、大阪での開講が決定いたしました!!「東京での開催だと、関西に住んでいるから行けない・・・」というお声をたくさ […]
産院での新常識「カンガルーケア」とは?【効果とリスク】
ご妊娠して病院を決める際やお腹も大きくなりもう少しで臨月、バースプランどうしようかなぁ?と考えてる方、よく「カンガルーケア」という言葉が出てきませんか?なんとなくイメージはつくけど実際どんなことやってるかわからないという […]
産後とはいつまでのことを言うの?産後の気になる疑問まとめて解決!
みなさん、”産後”というキーワードを聞くと、産後どのくらいまでをイメージしますか? 本日は、産後っていつまで?など、産後のママが気になる疑問をまとめてご案内させていただきます。 そもそも”産後”とは、いつまでのことを言う […]
【妊活ブログ】月経期・排卵期・高温期の過ごし方
妊活をされていらっしゃる方にとても大切な『月経周期(生理周期)』の過ごし方についてお伝えしたいとおもいます 女性にとっては少し面倒な生理期間ですが、しっかりと出血がありデトックスされることで、子宮の中をきれいにする妊活に […]
胎盤ができる前の赤ちゃんはどうやって栄養とっているの?
胎盤とは? お腹の中の赤ちゃんは羊水に包まれているため、口から肺での呼吸や食事ができません。 そのため、胎盤という臓器に付いている絨毛を通して、赤ちゃんが成長するために必要な酸素や栄養をお母さんから届けます。 胎盤は子宮 […]
【妊娠初期症状】胸が張るのはなぜ?
妊娠すると胸が張るのはなぜ? 妊娠中の胸に感じる張りや乳首のチクチク、ズキズキした痛みは、生理前に分泌される『黄体ホルモン(プロゲステロン)』というホルモンの働きによって起こるものです。 妊娠初期も引き続きたくさん黄体ホ […]
Google口コミの仕方について
天使のたまごでは、日頃よりご来院いただいている方のお声をGoogleにてお聞かせいただいております。 ご来院されている方からは、 ・つわりの症状が改善されるって見て来ました!・妊活されている方がご妊娠されたことを聞くと励 […]
【銀座院限定】託児ルーム無料解放中!
※現在は行なっておりません。いつもご利用いただきありがとうございます。天使のたまご代表の藤原です。このたびの新型コロナウイルスの感染拡大により、学校の一斉休校や外出自粛など、みなさまの生活にも大きな影響を及ぼしていること […]
不妊と鍼灸、通い方などよくあるご質問
近年の様々な研究において、不妊症に対する鍼灸治療で妊娠の確率が高まることが多数報告されており、生殖補助医療 (ART)と鍼灸治療を併用される方が増えています。 *(WE Paulus, et al. Influence […]