採卵周期にするといいこと – 天使のたまご

スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 採卵周期にするといいこと

2019.10.20

妊活

採卵周期にするといいこと

移植周期にすると良いこと

皆さまこんにちは

本日は移植周期にすると良いことをお話しさせていただきます。

体外受精のステップにつきましては先日五味先生が詳しくお話をしてくださいましたので、こちらのブログをご参考くださいませ👀
→体外受精~胚移植について~

生理中

子宮内膜が剥がれ、体外に出ていく時期。
次の内膜へ向けてのデトックスと、卵胞が育っていく時期です。

この時期はとってもデリケートな時期です。

不調が人によっては現れるので無理はせずゆったりと過ごすことがおすすめです。

また、お身体が冷えていたりすると、経血が出にくく中に残ってしまうことも、、足首やお腹を温めみてください。

また血が不足しやすいので、鉄分や血を作る食べ物をとりましょう。

レバーやマグロほうれん草、ビタミン類(C、B12、葉酸)

移植前

いつも通りにお過ごしください。

内膜が分厚くなり、着床に向けての骨組みを作る時期です。
万全な状態で受精卵をお迎えできるように、
リラックスしながら子宮に血流が巡りやすくなる骨盤周りのストレッチをしてみましょう。

足元には子宮に関係するツボがたくさんありますので、
冷やさないようにレッグウォーマーやお灸、足湯をしてみましょう。

葉酸と動物性のタンパク質を取りましょう。

移植後

受精卵を着床しやすくする、黄体ホルモンがたくさん分泌される時期です。
心も体も不安定なになりやすく、イライラしたり、疲れやすくなったり、
むくんだり手足の冷えや、下腹部痛を感じるなどデリケートな時期です。

お身体にとってはいつも通りお過ごしいただくのが1番ですが、
イライラや憂鬱、不安感が強く心としては不安定になりがちなので、

そういう時は無理をせず、なるべく休養をとり、
気分転換やご自身にとってリラックスできることをしていきましょう。

また、骨盤や子宮に血流が行きやすくなるように、リラックスし、お身体は心地良いくらいに温めましょう。

引き続き葉酸を取りましょう。お身体が冷えやすい方はショウガや根菜類がおすすめです。
つわりに向けてビタミンB6も摂取すると安心です。

モノグルタミン酸型の葉酸を850㎍配合
RICH FERTIRITY

いかがでしょうか?
移植周期は生理周期と同じで時期やタイミングによって多彩に変化するんですね~
女性ってなんて大変でしょう、、

また、こちらであげさせていただいたのはあくまで目安です。
お一人お一人体質や生活環境が違えば、過ごし方のポイントも違いますので、
ご自身と向き合いご負担の少ないやりやすい方法から試してみましょう。

天使のたまごでは移植周期に合わせて施術をさせていただいております。

移植周期は全体を通して、気持ちが不安で緊張しやすく、お身体も心に連動して固まりやすく冷えや不調が出やすくなります。
お忙しい方はなかなかご自身で周期にあわせてメンテナンス、リラックスが難しいと思いますので、
お一人で抱え込まずいつでもご相談下さいませ。

お一人お一人に合ったケアをお受けいただきながら、過ごし方、セルフケアをお話させていただきます。
妊活にオススメなコース

おすすめは鍼灸オイルマッサージコースです
お初めての方は施術内容をオーダーメイドできるトライアルコースがおすすめです

お気軽にお問い合わせ下さいませ!

以上、新宿院より花田がお送りいたしました。

母になる!を支えるマタニティケアの新領域
天使のたまご

ホームページ
オフィシャルFacebook
ホームページからのご予約

【 銀座本院 】
東京都中央区銀座1-4-4 銀座105ビル5F
TEL 03-3563-1045
しんきゅうコンパス

【 自由が丘院 】
東京都目黒区自由が丘1-15-11 寺田ビル1F
しんきゅうコンパス

【 横浜元町院 】
神奈川県横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
しんきゅうコンパス

新宿杉山産婦人科院
東京都新宿区西新宿1-19 山手新宿ビル5F
しんきゅうコンパス 

湘南鎌倉バースクリニック店
神奈川県鎌倉市山崎1090-5 湘南鎌倉バースクリニック1F
TEL 0467-48-2030
※アロマセラピーサロンですので、鍼灸施術には対応しておりません。

【 藤原亜季マタニティケアリストスクール 】
妊婦治療・マタニティケアのできる鍼灸師やセラピストの育成スクール マタニティ&ベビーのためのドクターズブランド

【 オンラインストア 】
妊娠線予防に特化した保湿クリームなどを販売