2023.03.23
皆さま、こんにちは!
藤原亜季マタニティケアリストスクール担当の深作でございます。
本日は藤原亜季マタニティケアリストスクールのそれぞれのコースについてご紹介いたします。
目次
女性の身体のしくみや年齢による変化、
女性が抱えるマイナートラブルなどについて、
産婦人科学(西洋医学)の知識と東洋医学の健康観の知識を持ち、『女性の一生を、より健康的に、より安心して、より美しく』過ごすための指導ができるスペシャリストを育成するコースです。
また、このクラスのご受講後、認定試験に合格されますとJAWH認定レディース予防医学指導士の資格を授与いたします。
**************************************
受講時間:4.5時間 受講料:40,700円(税込)
講師:日下 剛(産婦人科医)、藤原 亜季(鍼灸マッサージ師、IFA認定アロマセラピスト)
定員:20名
*************************************
講師は湘南鎌倉バースクリニック院長の日下 剛先生です。
産婦人科医の先生から直接お話を聞けるとっても貴重なクラスです!
日下 剛(くさか たけし) 産婦人科医、医学博士
1967年北海道生まれ。旭川医科医学部を卒業後、北海道大学大学院に在籍して産婦人科研修と医学博士取得。
その後、湘南鎌倉総合病院産婦人科部長として勤務ののち、2016年5月から湘南鎌倉バースクリニック院長として、赤ちゃんに優しいお産の普及に取り組んでいます。
天使のたまご代表の藤原が担当しております!!
このレディース予防医学指導士コースは、鍼灸師の資格をお持ちでない方もご受講いただけます。
鍼灸師以外の方には少し難しい東洋医学の世界を藤原がわかりやすくお話しし鍼灸師の方もクライアントさまにわかりやすく伝える勉強になった!という声も!!!
鍼灸師さんには、女性の身体を東洋医学的にみた症例も学べるとともに、藤原の講義から東洋医学を分からない方への説明の仕方を盗めるチャンスでもあります。
正しく、妊娠前~妊娠中~産後の女性の身体を理解し、
東洋医学的に治療方針を立てられるようになるためのクラスです!
JAWH認定マタニティケア鍼灸師取得のための第一ステップとなります。
学校の授業では聞けない、妊婦さんで起こりうる症状や施術での注意点など、しっかりこのクラスで学んでいただきます。
講師は日下先生です!
日下先生の講義は、女性の身体や妊娠出産について様々な視点から『なぜ?』と投げかけ一緒に考えながら学んでいきます。
例えば…
●なぜつわりはあるのか
●陣痛はどうやったら進むのか、なぜ陣痛が止まることがあるのか
●なぜ妊娠5ヶ月の戌の日に安産祈願をするのか
など、なんとなく分かっているけど医学的にうまく説明できないことを分かりやすく、そして楽しく教えてくださいます!
何度受講しても新しい学びのあるクラスです。
*************************************
受講時間:2.5時間
受講料:29,700円(税込)
講師:日下 剛先生(医学博士、産婦人科医)
*************************************
このクラスは座学で学んでいただいた内容を臨床に生かせるように実践できるクラスとなっております。
天使のたまご代表の藤原が直々に妊産婦の症状に合わせた鍼灸、指圧、骨盤調整などの実技だけでなく、カウンセリングのコツからお伝えいたします!
妊婦さんの臨床にはいると、たくさんでてくるさまざまな疑問…
●どのくらいのチカラで押してOK?
●妊婦さん、のぼせてるけど、温めていいの?
●鍼のひびき、だしても大丈夫?
2月に出産を終えたばかりの藤原が自らお答えいたします!
このクラスを受講後、認定試験に合格されますとJAWH認定マタニティケア鍼灸師の資格を授与いたします。
*************************************
受講時間:7時間
受講料:77,500円(税込)
講師:藤原 亜季(鍼灸マッサージ師、IFA認定アロマセラピスト)
会場:天使のたまご横浜元町校
定員:9名
*************************************
マタニティケア鍼灸師の資格のお持ちの方には、、、、
再受講特典として、1万円引きの価格でご受講いただくことが可能でございます!
初めて藤原亜季マタニティケアリストスクールをご受講される方は、皆さま『レディース予防医学指導士コース』からお受けいただきます。
こちらのクラスでは女性の身体とココロについての基礎知識を東洋医学と西洋医学の両方の視点から学ぶことができます。
●月経のしくみって?
●体質や周期に合わせた治療はどんなことをするの?
●妊婦さんって鍼してもいいの?
なんとなく分かっていいるけれど、医学的にそれはどうなの?というたくさんの疑問に産婦人科医の先生とマタニティケアのスペシャリスト藤原がお答えいたします!
私自身、初めて受講した時には女性だけれども知らないことが多くあり、今後このような治療家になりたいと目標が見え、とてもワクワクしたことを覚えています!
\こんな方におすすめです/
☑︎女性の健康や美容に携わるお仕事をされている方
☑︎妊婦に特化したメニューを導入している方またはこれから導入しようとお考えの方
☑︎クライアントからの悩みや質問に医学的な観点から答えたい方
☑︎女性のケアのスペシャリストを目指している方
※レディース予防医学指導士コースは、性別や資格に関わらず、すべての方にご受講いただけます。
お申し込み方法は
【藤原亜季マタニティケアリストスクール公式LINE(ID:@610xixbn)】
より承っております。
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス
・ ご受講希望のクラス
上記の内容をご記載の上、お申込みくださいませ。
皆様のお申込み、お待ちしております!
2023年から受講方法が変更となり、ご自分のスケジュールに合わせての受講が可能になったことから、以前よりも多くの方に受講していただきやすくなりました。
(マタニティケア鍼灸実技クラスは毎回会場にて開講いたします。)
また2023年のマタニティケア鍼灸実技クラスは、大阪・名古屋・福岡でも開講を予定していますのでお楽しみにしていてくださいませ!
具体的なスケジュールは、藤原亜季マタニティケアリストスクールのホームページに記載していますのでぜひそちらをご参照ください。
また、詳しい受講方法についてはこちらのブログに記載しておりますので、併せてご参照くださいませ。
より詳しく学びたい!興味がある!という方はスクールスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
ホームページ
オフィシャルFacebook
パソコンからのご予約
スマホからのご予約
【 銀座本院 】
東京都中央区銀座1-4-4 銀座105ビル5F
TEL 03-3563-1045
しんきゅうコンパス
【 自由が丘院 】
東京都目黒区自由が丘1-15-11 寺田ビル1F
しんきゅうコンパス
【新宿杉山産婦人科院】
東京都新宿区西新宿1-19 山手新宿ビル5F
しんきゅうコンパス
【 横浜元町院 】
神奈川県横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
しんきゅうコンパス
【湘南鎌倉バースクリニック店】
神奈川県鎌倉市山崎1090-5 湘南鎌倉バースクリニック1F
TEL 0467-48-2030
※アロマセラピーサロンですので、鍼灸施術には対応しておりません。
【 藤原亜季マタニティケアリストスクール 】
妊婦治療・マタニティケアのできる鍼灸師やセラピストの育成スクール マタニティ&ベビーのためのドクターズブランド
【 CALINESSE (キャリネス) 】
妊娠線予防に特化した保湿クリームなどを販売